AI ChatGPT 新着

【15秒で事業戦略のタネが!】ChatGPTよブレストしておくれ|AI集客研究室

2023-10-04

こんにちは。さかのした合同会社代表のじゅりちゃんです。

突然ですが、事業戦略考えるのって大変ですよね。

ああ、ドラえもんが現れて、画期的なアイデア出してくれればいいのに。

既にいますよ、あなたのPCの中に。ChatGPTが。

ほんの15秒で、数十個のアイデアをブレストすることも可能です。

いくらあなたが優秀なビジネスパーソンでも、15秒で数十個のアイデア出せますか?

これを使わないなんてもったいない!

ChatGPTは提案が得意!なら事業戦略をブレストせよ

ChatGPTが苦手なことは検索…なんですが!

ChatGPTで検索しようとして「うそばっかりじゃん」となったことありませんか?

例えば、「メンマとシナチクの違いについて教えて」という質問に対して、こう返ってきました。

メンマとシナチクは、どちらもラーメンの具材としてよく使用される日本の食材ですが、異なる植物由来のものです。

メンマは、中国原産のムラサキウツギ科の植物であるシナチク(学名:Lactarius spp.)を、日本で独自に加工したものです。メンマは、シナチクの根茎を発酵させて作られ、味噌や醤油で漬け込んで風味を付けます。メンマは、その独特の食感と旨味が特徴で、麺類や餃子の具など様々な料理に使われます。

一方、シナチクは、日本での呼び名で、中国では「筍」(スン)と呼ばれることが多いです。シナチクは竹の若芽で、竹が地面から伸び始めたばかりの柔らかい部分を食用として利用します。シナチクは、歯ごたえがあり、繊細な風味が特徴で、ラーメンや炒め物、煮物など様々な料理に用いられます。

要するに、メンマはシナチクの根茎を加工したもので、発酵させて旨味が特徴です。シナチクは竹の若芽で、歯ごたえがあり繊細な風味が特徴です。どちらもラーメンの具材として使われることがありますが、食感や風味が異なります。

と、したり顔で回答してきましたが。

いや、呼び名が違うだけで同じものですから!残念!

危うくだまされるところでした。

このように、ChatGPTは、Googleのような検索については、とてもへたくそです。

夢の技術ということで、期待に胸を膨らませて使った方は、世界三大ガッカリ遺産を超えるガッカリを感じたのではないでしょうか?

ここで多くの人は、「なんだ、夢の技術もまだまだ大したことないな」と思って使うのをやめてしまいます。

なんですが!

あきらめなかった者だけが到達できる、次のステップがあったのです!

それは…創作!

台本のたたきはChatGPTが頼れる相棒に

ChatGPTは、Generative AI(生成AI)という部類のAIなので、生成、つまり創作がとても得意なんです。

そこで、「おいしいメンマの食べ方」というテーマで、動画台本のたたきをつくってもらいましょう。

以下のように指示します。

美味しいメンマの食べ方というテーマで、台本を作ってください。構成は次のように。印象的な導入、ラーメンに沿える以外のおいしい食べ方を3つ紹介、まとめと、メンマに興味が湧いた視聴者のためのCall to Action。

何をしてほしいか、できる限り具体的に指示をすることがポイントです。

では、創作結果を見てみましょう。

台本:美味しいメンマの食べ方

印象的な導入

こんにちは、皆さん!今日はラーメンの星、メンマに焦点を当ててみましょう。確かに、メンマはラーメンによく使われる具材ですが、それだけではありません。この発酵させた香ばしい美味しさを、他の料理でも楽しんでみたくありませんか?それでは、メンマの新たな魅力を一緒に発見しましょう!

ラーメンに沿える以外のおいしい食べ方を3つ紹介

1. メンマサラダ

新鮮な野菜とメンマを組み合わせて、爽やかなサラダを作ってみましょう。レタス、キュウリ、人参などを細切りにして、メンマをトッピング。ドレッシングは、ごま油と醤油、レモン汁で作ったアジアンテイストのものがおすすめです。

2. メンマと豚肉の炒め物

炒め物でもメンマは素晴らしい存在感を放ちます。特に豚肉との相性は抜群です。豚肉を炒めた後、メンマを加えてさっと炒め合わせ、最後に醤油やおろしニンニクで風味をつければ、簡単ながら豪華な一品が完成します。

3. メンマのマリネ

おつまみや前菜として、メンマのマリネはいかがでしょうか。オリーブオイル、醤油、酢、ニンニクを使ってメンマをマリネします。冷蔵庫で数時間置くと、味が染みて非常に美味しくなります。

まとめ

メンマは、ラーメンの具材としてだけでなく、多彩な料理でその美味しさを発揮します。サラダにも、炒め物にも、マリネにも使えるこの万能食材、是非とも日常の食卓で活用してみてください。

Call to Action

興味を持ったあなた、この機会にぜひメンマを使った料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。もし、新しいレシピを発見したら、ぜひ #美味しいメンマ のハッシュタグを使ってSNSでシェアしてください。さあ、メンマの新たな可能性、一緒に探してみましょう!

以上、美味しいメンマの食べ方、いかがでしたか?次回も楽しい料理のアイデアをお届けします。お楽しみに!

いや、すごくないこれ!?

どの料理もおいしそうじゃない!?

しかも、前菜、主菜、おつまみとバラエティも計算されています。

醤油とニンニクを使いがちだけど、確かにメンマに合うもんな。

CTAにハッシュタグつけてSNS投稿とか、今っぽいアクションも(笑)

料理が本当に成立するか、分量をどうするかのテストは必要ですが、成立すれば全然アリな台本。

料理の種類をもう少し増やしたければ、その指示を追加で与えるだけです。

創作が得意なら、事業戦略のヒントも与えてくれるのでは?

と思い、試してみることにしました。

指示は次の通りに。

あなたはメンマのメーカーの営業です。人々になじみ深いこの食材について、ラーメンに沿える以外の新しい食べ方を提案し、リブランディングしたいと思っています。小売店への売り場提案を、一般的なスーパー、高級食材を取り扱うスーパー、コンビニエンスストア、外資系スーパーにわけて、それぞれ3つずつ考えてください。

どんな提案が返ってくるのか!?

創作結果へGO!

メンマのリブランディングと売り場提案

一般的なスーパー

  1. レシピカードの導入: メンマコーナーの近くに、新しい食べ方を提案するレシピカードを置きます。メンマサラダやメンマと豚肉の炒め物など、簡単なレシピを提供します。
  2. 試食コーナー: 週末には試食コーナーを設け、メンマを使った様々な料理を無料で提供。商品と一緒にそのまま料理も販売します。
  3. セット販売: メンマと一緒に使うことが多い食材(例:豚肉、醤油)とセットで販売し、特別価格で提供します。

高級食材を取り扱うスーパー

  1. オーガニックメンマ: 高級感を出すため、オーガニックまたは地域ブランドのメンマを導入します。
  2. ギフトセット: 高級なお酒やおつまみと一緒に、ギフトボックスにメンマを詰め合わせて販売します。
  3. 料理教室・デモンストレーション: 高級感のあるレシピにメンマを使った料理教室やデモンストレーションを月に一度行い、購入を促します。

コンビニエンスストア

  1. 即席メンマスナック: スナックパックとしてメンマを販売。オフィスや学校でのおやつとしても楽しめるようにします。
  2. メンマ弁当: 定番の弁当にメンマをトッピングした新商品を提案します。
  3. QRコードレシピ: メンマのパッケージにQRコードを付け、スマートフォンで簡単にアクセスできるレシピページへリンクします。

外資系スーパー

  1. "Asian Fusion" レシピ: メンマを使ったアジアンフュージョンレシピを紹介。例えば、メンマとアボカドのタコスやメンマを使ったパスタなど。
  2. 多言語パッケージ: 英語、中国語、スペイン語など、多言語での商品説明をパッケージに記載します。
  3. 国際食品コーナー強化: アジア食品コーナーだけでなく、地中海料理やラテン料理の食材が並ぶコーナーにもメンマを置き、多文化的な使い方を提案します。

このような売り場提案を通じて、メンマの多様な用途と新しい食文化への適応性を訴求します。これで、メンマはラーメンの具材以上の存在として、多くの人々に愛される食材になるでしょう。

え、すご!

ちゃんと3つずつ、バリエーションを付けて考えてくれています。

ちょっと、売り場提案というには怪しいものも紛れていますが…。

そういう、これはイマイチだから他のアイデアがほしいという場合は、追加で指示して精度を上げていきます。

というか、そうしてダメ出しをしていくことで、自分では思いつかなかったようなアイデアが出てきたりするのです。

なかなか、同僚に対して、はっきりとダメ出しすることは難しいですよね。

「こんなアイデア、面白くない!」なんていうと、パワハラとも受け取られかねないですし。

でも、ChatGPTに対してなら、何度でもダメ出しできるし、オブラートに包まなくてもよいので、ブレストや壁打ちに使うのはオススメです。

まとめ

ChatGPTで事業戦略なんて!(自分の頭使ってこそだろ!)と、最初抵抗があったのですが、このまま実行するわけでもないし、自分以外の新しい脳みそだと思って、どんどん使うようになりました。

人間には思考のくせや思い込みがあるので、どうしても一定のパターンになりがちですが、そこを壊す第一歩として、ChatGPTと一緒にブレストするのは全然ありだと思います。

ChatGPTはいろいろなことに使えます。5秒で英訳する方法についても書いたので、良かったらこちらも読んでみてくださいね~。

弊社では、輸出支援事業を行っています!

今後ますます、輸出のニーズは高まっていくと思われます。

弊社では、動画を使った輸出支援事業を行っています。

海外の代理店様をお探しになりたい、輸出のノウハウを知りたい、輸出を考えているけどどうやって始めたらいいかわからない…という方はぜひ一度、お問い合わせください。

動画の例

  • この記事を書いた人

じゅりちゃん

子どもの頃観たジュラシック・パークに憧れ、「ハリウッドしかない!」と思い込み渡米。LAで映画制作を学ぶも、就職に失敗してこじらせ帰国。うっかり入ったTV業界で、バラエティ番組スタッフとして怒涛の20代を送り、出産を機にWEB動画へシフト。メディア集客スペシャリストとしても活動。コンテンツを作っておわりではなく、しっかりと集客に活用できる資産になるよう、メディアの導線設計も日々研鑽中です。趣味:映画・Netflix韓ドラ観賞/特技:並べた椅子の上で寝る(ADは皆できる)

RECOMMEND

1

東京都品川区で、小学生を対象にした動画制作講座を実施しています。キャッチーなYouTubeを題材に、チームワークで進める撮影のプチ職業体験や、アプリを使った動画編集で楽しみながら学べます。今回はその開催の模様をまとめたレポートを書きました。

2

2022年、夏休みがもうすぐやってきます! 小学生の保護者の皆さん! 夏休みの大物・自由研究、毎年お悩みではないでしょうか。 7月中に片付けちゃいませんか!? 材料ゼロ・ごみゼロ・DXな令和の自由研究 ...

3

こんにちは!歴史学科考古学専攻卒・地中海沿岸の歴史大好きな料理研究家・Ruiです。料理の持つ背景や歴史を知れば、料理が3倍面白くなる!てことで、ぼくの大好きなパスタを中心に、歴史的な背景や成り立ちを調 ...

4

こんにちは!歴史学科考古学専攻卒・地中海沿岸の歴史大好きな料理研究家・Ruiです。料理の持つ背景や歴史を知れば、料理が3倍面白くなる!てことで、ぼくの大好きなパスタを中心に、歴史的な背景や成り立ちを調 ...

-AI, ChatGPT, 新着