新着 極める!イタリアン

極める! イタリアン歴史街道|アラビアータの歴史

2022-03-12

こんにちは!歴史学科考古学専攻卒・地中海沿岸の歴史大好きな料理研究家・Ruiです。
料理の持つ背景や歴史を知れば、料理が3倍面白くなる!
てことで、ぼくの大好きなパスタを中心に、歴史的な背景や成り立ちを調べていくブログを始めます。

第39回の今回は、ピリ辛系のパスタ、アラビアータを紹介していこうと思います。

1、え❓アラビア半島は❓

ピリ辛トマトソースのパスタ、アラビアータ❗

辛いのって、好きな人はとことん好きですし、そうでない人でも時々無性に食べたくなりますよね〜。
今回はそんな一品、アラビアータ❗

イタリア中部ラツィオ州(首都ローマのある州)が発祥の地で、唐辛子を利かせた濃厚なトマトソースがなんとも最高❗スパゲッティの他、ペンネやフジッリなどのショートパスタにもよく合います。

ペンネ・アラビアータ
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04754.htmlより引用
フジッリのアラビアータ
フジッリ・アラビアータ
https://www.thermos.jp/recipe/detail/ri_furijiarrabbiata.htmlより引用

しかしこのアラビアータ、実はアラビア半島は全く関係ありません。

……え…❓ マジで…❓
はい、マジです。

「アラビアータ(all'Arrabbiata)」は「おこりん坊」という意味です。
食べると唐辛子の辛さで顔が真っ赤になることから、この名がつけられたとされています。

確かによく似た(っていうか同じ)響きですが、アラビア半島は無関係のようです。
アラビア半島(イエメン、サウジアラビア等)の一部でもパスタが食べられている地域はありますが、「アラビアータ」という料理は存在しません。

いや〜、ぼくも最初は驚きました。よく似てますもんね、名前。

2、具材はなくてもいい❓

アラビアータのレシピを調べてみて分かったことですが、特に決まった具材があるわけではないようです。
大切なのは「唐辛子」❗「唐辛子」さえ入っていればそれは立派なアラビアータです。具材なし、シンプルなトマトソースだけでも大丈夫❗

具材アリのレシピでも、「ベーコンと玉ねぎ」「エビ」「パンツェッタとナス」etc…トマトソース系の定番が多いですね。以前紹介したアマトリチャーナも、唐辛子を入れたらアラビアータに変身させられます。

トマトソースオンリーにするもよし、好きな具材を入れるもよし、自分だけのアラビアータを見つけるのも楽しそうですね❗

3、今回はこの食材で❗

というわけで、今回も作りまひょう。

気軽に、今回は具材はなんでもいいですから気軽に。KIGARUNI

材料(1人前)

  • オリーブ油 大さじ1
  • ニンニク 1片
  • ベーコン 30g
  • 唐辛子 1本
  • 仕込みトマトソース 100g
  • パスタ 120g
  • 塩 2g
  • パセリ 適量
  • 黒コショウ・粉チーズ 適量

※ベーコンの代わりにハム・ウインナー・シーフード等でも、もちろんOKです❗

作り方

1、唐辛子の種を取り除く。唐辛子の種はものすごく辛いので、あらかじめ取り除いておく。ヘタをちぎり、切り口を下にしてトントンと軽く叩く。うまく取れない場合は真ん中あたりで割ってもよい。

2、玉ねぎ、ベーコンはザク切り、ニンニクはみじん切りにする。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、パスタを袋の表示より1分短く茹でる。

種はめっちゃ辛い
玉ねぎとベーコンは大きさ揃えると食べやすい

3、フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にかける。細かな泡が出て香りが出てきたら、ベーコンと玉ねぎを入れて炒める。

4、玉ねぎがうっすら透き通ってきたら唐辛子を入れる。
この時、ちゃんと火にかけることが大切❗唐辛子の辛みは「直接火にかける」ことで抽出できるので、「火から下ろして予熱」等の方法ではうまく辛みが出せないのである❗

うまく辛みを出すには〜
「直接火にかける」ことが大切❗

5、具材に火が入り、いい感じに辛みが抽出できたら火を切って粗熱を取る。具材を端によせ、空いたスペースにトマトソースを入れ、その上に塩をふる。

6、パスタが茹で上がるタイミングに合わせてソースを火にかけ、温まったらよく混ぜて、すぐパスタを入れてよくからめる。器に盛り付け、パセリをふり、お好みで黒コショウ・粉チーズをかけて完成❗

具材と塩は必ず離してね
混ぜたらすぐ、麺投入
うまそー❗トッピングはお好みで

4、まとめ

アラビア半島が無関係とはびっくりしました…。

とはいえ、おいしいから無問題❗
具材もなんでもいいし、こういう料理ぼく好きです❗

ちなみに、辛党の方は唐辛子をニンニクと一緒にスタートから入れるのをおすすめします。唐辛子は同じ分量でも加熱すればするほど辛みが出せますから、今回紹介したレシピでも入れるタイミングである程度辛みの強弱がつけられます。
是非自分好みの辛み、自分だけのアラビアータを見つけてみてくださいね〜。

では今回はこのへんで、また次回も見てくださいね〜

5、インフォメーション

最近の投稿

さかのしたのInstagram

ぼくのInstagramもぜひ見てみてくださいね〜!
料理をどんどんアップしていきます。

料理研究家Rui on Instagram: "おはこんばんちわ、料理研究家のRuiです。 今日は魚介系パスタの定番、ペスカトーレを紹介していこうと思います。 ペスカトーレは魚介系トマトソースのパスタで、南イタリアはナポリが発祥の地です。 「漁師風」という意味で、売れ残りや雑魚(商品価値の低い魚)をトマトソースで煮込んだ大衆料理がはじまりと考えられています。いわゆる「アラ汁」です。なんだかアクアパッツァとよく似ていますね。 でもコレ、出汁も使わずめっちゃ美味しく作れるんです❗️ 海の男たちのまかない飯って、実はなかなかの贅沢品なんですよ。ウヒヒ。 魚介系って難しそう•••❓ 大丈夫❗️コツさえ押さえりゃけっこう簡単ですし、すぐできます❗️ さあ、レッツクッキン 材料(2人前) ・エビ 4尾 ・イカ 50g ・アサリ 15〜20個(150g程) ・オリーブ油 大さじ2 ・ニンニク 1片 ・白ワイン 30ml ・仕込みトマトソース 200g  (市販品でも可) ・バジル 適量 ・パスタ 120g ・塩 2g ・黒コショウ 適量 作り方 1、エビの背ワタを抜く。2〜3節目につまようじを入れ、ゆっくり左右に動かすときれいに抜ける。その後身の部分の殻をむく。アサリは砂抜きしておく。ニンニクはみじん切り。鍋にお湯を沸かし、パスタを袋の表示の1分短く茹でる。 2、フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ弱火にかける。香りが出てきたらエビ、イカ、アサリを入れて炒める。この時大きめのフライパンを使うと、具材が重ならなくて便利〜。 3、香りが出てきたら白ワインをまわし入れ、フタをして弱火で2〜3分程酒蒸しにする。こうするとアサリから旨味を抽出できる。アサリの殻が全部開いたらフタを開け、トマトソースを混ぜる。 4、具材を片側に寄せ、空いたスペースに塩をふる。茹で上がったパスタを入れる直前にソースを混ぜ、すぐパスタを入れ、よくからめる。ゴテっとしすぎる場合は茹で汁を少し混ぜて調整。 5、器に盛り付け、バジルを添えて、お好みで黒コショウをふって完成❗ 魚介とトマト、最高ですね❗ ホタテ、ハマグリ、ムール貝など、お好みの具材で作ってみてください。 こってり派のあなたは、粉チーズやマスカルポーネなどを添えてもおいしいですよ❗ では今回はこのへんで、また次回も見てくださいね〜 ブログ始めました、こちらもぜひ https://sakanoshita.biz/archives/3145 #料理研究家 #料理研究家レシピ #イタリアン #イタリアンレシピ #イタリアン作ってみた #料理男子 #料理男子レシピ #ペスカトーレ #ペスカトーレ作ってみた #ペスカトーレレシピ #パスタ #パスタレシピ #パスタ作ってみた #トマトソースパスタ #自家製トマトソース #自家製トマトソースパスタ #魚介系パスタ #エビパスタ #アサリのパスタ #イカパスタ"

29 likes, 0 comments - rui_ryourikenkyuka on March 1, 2022: "おはこんばんちわ、料理研究家のRuiです。 今日は魚介系パスタの定番、ペスカト ...

www.instagram.com

参考資料

  • 川上文代著 『イチバン親切なイタリア料理の教科書』 新星出版社 2013年
  • 『るるぶ情報版 イタリア’20』 JTBパブリッシング 2019年
  • 『地球の歩き方 イタリア 2019〜2020年版』 株式会社ダイヤモンド・ビッグ社 2019年
  • 有元葉子著 『パスタの本』 東京書籍 2021年
  • https://news.line.me/articles/oa-olihito-news/adf0685c5936
  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BF
  • https://kerokero-info.com/2019/04/19/post-49676/
  • https://recipe.rakuten.co.jp/category/15-678/simple/
  • この記事を書いた人

Rui

RECOMMEND

1

東京都品川区で、小学生を対象にした動画制作講座を実施しています。キャッチーなYouTubeを題材に、チームワークで進める撮影のプチ職業体験や、アプリを使った動画編集で楽しみながら学べます。今回はその開催の模様をまとめたレポートを書きました。

2

2022年、夏休みがもうすぐやってきます! 小学生の保護者の皆さん! 夏休みの大物・自由研究、毎年お悩みではないでしょうか。 7月中に片付けちゃいませんか!? 材料ゼロ・ごみゼロ・DXな令和の自由研究 ...

3

こんにちは!歴史学科考古学専攻卒・地中海沿岸の歴史大好きな料理研究家・Ruiです。料理の持つ背景や歴史を知れば、料理が3倍面白くなる!てことで、ぼくの大好きなパスタを中心に、歴史的な背景や成り立ちを調 ...

4

こんにちは!歴史学科考古学専攻卒・地中海沿岸の歴史大好きな料理研究家・Ruiです。料理の持つ背景や歴史を知れば、料理が3倍面白くなる!てことで、ぼくの大好きなパスタを中心に、歴史的な背景や成り立ちを調 ...

-新着, 極める!イタリアン